top of page

ソープカービングのプレートアレンジ

こんにちは。

Rinkaです。


ソープカービングのレリーフを飾るときや送るときのことを

考えるとどうしとようかなーっていつも考えています。


そのまま置くと上からのぞき込むように見るので、

玄関に飾ると見にくいかな・・・

と思っていました。



うちで飾るときは石鹸の後ろにプッシュピンを2つ刺して

立つようにしています。


でも、お客様に郵送するときは崩れるわけにはいかないし

プラスチックのケースに固定するのもどうかな・・・

と考えていました。


せっかく購入していただいた物だからすぐに飾れるように。

しかも立つように。


考えた先はプレートに貼り付けることでした。



ただレリーフを貼り付けるだけだと少し寂しくなるので

プリザーブドフラワーを邪魔にならない程度に飾っています。


イーゼルを使えばいい感じになりました(*^_^*)


石鹸なので優しい香りが漂います。

インテリアにもなって香りもあって♥


こちらのアレンジはレッスンでもございます。

初級、中級、上級、それぞれのデザインがありますので

お問い合わせくださいね。


プレゼントでもとっても喜ばれるソープカービング。

オーダーも承ります。

色も選べるのでこちらもお問い合わせください。



#凛花

#soapcarving

#ハンドメイド

#プレゼント

#レッスン

#オーダー

#マスターソープ

#キャンドル

#リボン

#プリザーブドフラワー

#お花

#石鹸

#香りのギフト



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page